
いよいよ発表が迫る「Nintendo Switch 2」。これまでの噂に加えて、PS4 Proレベルの性能を持つ可能性があるとの情報が入っています。これにより、グラフィックがより美しくなり、ゲームプレイが円滑になることが期待され、多くのファンが新しいゲームの世界に飛び込みたくなることでしょう。次世代機に期待しましょう!
1 ネギうどん ★ :2025/01/14(火) 14:29:19.52 ID:MzCsU8MD9
任天堂の次期ゲーム機については、同社から正式に発表された情報がまったくないため、非公式に「Nintendo Switch 2」と呼ばれている。この次世代ゲーム機についての噂は数年とは言わないまでも、数ヶ月のあいだリーク情報が相次いだ。そして今、私たちはいくつかの情報源から、Switch 2の正体が今週明らかになるかもしれないという情報を得た。
このリーク情報はNate the Hateによるもので、これはゲームニュースサイトのVideo Games Chronicle(VGC)が公開した記事の内容とも一致している。今回のリーク情報の要点は2つある。
まず、米国時間1月16日(木)にNintendo Switch 2が正式公開されることだ。これはゲーム機本体のみの発表であり、ゲームの発表はないという。
「発表会自体は、ほとんどゲーム機本体だけに集中すると聞いている」とNate the Hateは言う。「ゲームの発表はないだろう。トレーラーの組み立て方によっては、スクリーン上で動作するゲームが映し出される可能性はあるが、ソフトウェアがフォーカスされることはない」。
そして、ソフトについては、1~2カ月先の2月下旬か3月上旬に、別途発表があると伝えられている。
任天堂は、次世代ゲーム機に関する情報を明らかにするのがかなり遅い傾向があり、通常は発売のそれほど前ではない。それを考えると、今回の情報はさらにエキサイティングなものになる。例えば、初代のNintendo Switchが正式に発表されたのは2016年の10月で、これは2017年3月3日に発売開始する5カ月前のことだった。その計算でいくと、もしSwitch 2が今週発表されるとすれば、理論上は今夏の6月か7月に発売されることになる。任天堂はここ最近、ホリデーシーズンを待つ必要性を感じておらず、1億4600万台という初代Switchの販売台数を考えれば、この発売時期になってもおそらく問題ないだろう。
リーク情報では、ゲーム機のフォームファクター(物理的な寸法やレイアウト)は現行のSwitchに非常に近いものになると伝えられており、世代間でゲーム機の外観や機能が大きく異なることが多い任天堂としては異例のことだ。しかし、Switchは大ヒットを記録したゲーム機であり、任天堂もその流れを変えたくはないようだ。
もちろん、次世代機は現行機よりもパワフルにはなるだろう。他のリーク情報では、Switch2の携帯モードはPlayStation 4並みの基本性能を持ち、ドッキング時にはPlayStation 4 Pro並みの性能を持つ可能性があると示唆されている。
続きはソースで
https://forbesjapan.com/articles/detail/76431

(出典 images.forbesjapan.com)
?w=1200
このリーク情報はNate the Hateによるもので、これはゲームニュースサイトのVideo Games Chronicle(VGC)が公開した記事の内容とも一致している。今回のリーク情報の要点は2つある。
まず、米国時間1月16日(木)にNintendo Switch 2が正式公開されることだ。これはゲーム機本体のみの発表であり、ゲームの発表はないという。
「発表会自体は、ほとんどゲーム機本体だけに集中すると聞いている」とNate the Hateは言う。「ゲームの発表はないだろう。トレーラーの組み立て方によっては、スクリーン上で動作するゲームが映し出される可能性はあるが、ソフトウェアがフォーカスされることはない」。
そして、ソフトについては、1~2カ月先の2月下旬か3月上旬に、別途発表があると伝えられている。
任天堂は、次世代ゲーム機に関する情報を明らかにするのがかなり遅い傾向があり、通常は発売のそれほど前ではない。それを考えると、今回の情報はさらにエキサイティングなものになる。例えば、初代のNintendo Switchが正式に発表されたのは2016年の10月で、これは2017年3月3日に発売開始する5カ月前のことだった。その計算でいくと、もしSwitch 2が今週発表されるとすれば、理論上は今夏の6月か7月に発売されることになる。任天堂はここ最近、ホリデーシーズンを待つ必要性を感じておらず、1億4600万台という初代Switchの販売台数を考えれば、この発売時期になってもおそらく問題ないだろう。
リーク情報では、ゲーム機のフォームファクター(物理的な寸法やレイアウト)は現行のSwitchに非常に近いものになると伝えられており、世代間でゲーム機の外観や機能が大きく異なることが多い任天堂としては異例のことだ。しかし、Switchは大ヒットを記録したゲーム機であり、任天堂もその流れを変えたくはないようだ。
もちろん、次世代機は現行機よりもパワフルにはなるだろう。他のリーク情報では、Switch2の携帯モードはPlayStation 4並みの基本性能を持ち、ドッキング時にはPlayStation 4 Pro並みの性能を持つ可能性があると示唆されている。
続きはソースで
https://forbesjapan.com/articles/detail/76431

(出典 images.forbesjapan.com)
?w=1200
2 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:29:39.98 ID:VIJaZnHA0
ps5買ったばかりなのに
3 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:30:25.95 ID:+lUcPF/G0
6万くらいかね?
4 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:30:39.17 ID:mgA9BIzm0
またSwitch2が足引っ張ってマルチプラットフォームタイトルがショボグラになるのか
53 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:44:42.66 ID:2RU3AXz+0
>>4
PS4Pro並は正直微妙だけど、価格抑える必要があるからギリギリの判断なんだろうね
ライティング周りに差が出るだろうからまたマルチは大変そう
PS4Pro並は正直微妙だけど、価格抑える必要があるからギリギリの判断なんだろうね
ライティング周りに差が出るだろうからまたマルチは大変そう
5 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:30:48.04 ID:XsVTbEjh0
で、マジコンはいつ出るの?
6 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:31:22.03 ID:mNwxf+Gp0
5万は越えて来るだろうな
8 名無しさん@恐縮です ころころ :2025/01/14(火) 14:32:16.04 ID:zlnjEGNm0
4万円台でお願いするわ
どうせ10本もソフトは買わないと思うから
どうせ10本もソフトは買わないと思うから
9 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:32:24.01 ID:2RU3AXz+0
任天堂の事だから4万円台前半程度に抑えてくるんじゃないかな
5万は子供の玩具としては高すぎるので
5万は子供の玩具としては高すぎるので
10 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:32:39.58 ID:TEsw4USo0
ジョイコンが壊れてるからどうせならこっち買いたい
今回は予約をすぐにやるよ
今回は予約をすぐにやるよ
11 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:32:50.57 ID:1udZaFan0
任天堂もPSみたいに仕様は大きく変えずに性能だけ高くした端末を売るって方向性になりそうだな
12 警備員[Lv.26] :2025/01/14(火) 14:34:24.13 ID:ObZWlbwO0
6万円なんてもん…
誰が買うんよ…w
誰が買うんよ…w
13 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:34:24.45 ID:jbAnuN5E0
現行のプロコンをそのまま使えるようにしてくれるだけで実質8000円の値下げ!頼むぜ
14 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:34:29.76 ID:BGFdY3NM0
PS4proと同等くらいの性能で5万以下なら売れそう
15 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:34:39.28 ID:h2YvSmvZ0
任天堂専用機にPS4pro並の性能なんていらんて
性能より安くしてくれよな
性能より安くしてくれよな
16 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:34:50.83 ID:jEC+T1by0
リーカーの話が正しければSwitch2はもう10回くらい発売してる
17 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:35:38.21 ID:lHK8UF4a0
>>16
リーカーによると夏頃から毎週発表されてるぞ
リーカーによると夏頃から毎週発表されてるぞ
18 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:35:44.40 ID:RSZ13jFj0
9年前の性能にやっと追いつくのか
どんだけ遅れてんの
どんだけ遅れてんの
19 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:35:46.53 ID:hVbdUB6e0
本体スペックももうリークされまくってるのに今更だな
20 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:04.62 ID:O+PROIl40
4万かな
21 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:14.20 ID:8Z8aWFOs0
結局これ待ちでSwitch買わなかったから頼むで任天堂
22 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:19.73 ID:XTs2nDuj0
6万になると子供一人一人に持たすのが辛くなる
現行機種は3万だから一人一人に買えた
現行機種は3万だから一人一人に買えた
23 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:26.60 ID:jymhieR80
PS4くらいで良いから安くしろよ
24 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:30.17 ID:jgQMpN5x0
nvidiaが半導体価格アホみたいにインフレさせてるからあいつら外さないとどうしたって高くなるが
25 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:37.24 ID:ab85wfJD0
いらんよ
Switchに高性能求めてないから
Switchに高性能求めてないから
26 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:36:40.54 ID:3C+TP2+Q0
ロードは速いんだろうな
27 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:37:11.40 ID:H9n0i83m0
PS4proと同等ならソニー脂肪じゃん
28 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:37:29.54 ID:eAfUg/zv0
スマホと同じで、Switchの形が正解で代わり映えないなぁ
何やっても低性能機なんだし、他のゲーム機と同じ進化じゃな
何やっても低性能機なんだし、他のゲーム機と同じ進化じゃな
29 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:37:50.18 ID:j9uQx7VD0
え?10年も前の性能を高性能と謳ってはしゃいで買うの?
まぁ2万くらいならありか
まぁ2万くらいならありか
30 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:38:16.72 ID:nywWwe0T0
1TBのMicroSDもっと安くして
31 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:38:18.06 ID:AjZjhWGH0
北米450ドルくらいなら日本7万だしな
5万以内とか無理
5万以内とか無理
32 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:38:25.03 ID:KNK0jUXH0
グラフィックはもちろん良くなるんだよな?
33 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:39:13.34 ID:xibvTTut0
8インチってマジ化
34 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:39:27.89 ID:DMJrHEsq0
お年玉の4万で足りるかな
35 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:39:51.43 ID:YZ5U6JWH0
2万5千円くらいかな?
42 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:41:59.12 ID:DMJrHEsq0
>>35
俺のPSPも買えねーぜw
俺のPSPも買えねーぜw
36 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:40:07.68 ID:pu7KPnUE0
流石にキッズ向けで4万以上はないやろ
安くて高品質のソフトが持ち味なんだしさ
そこまで任天堂は*じゃない
安くて高品質のソフトが持ち味なんだしさ
そこまで任天堂は*じゃない
37 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:40:14.85 ID:fDND6rdc0
これで地球防衛軍5が携帯でプレイできるようになるのか
38 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:40:53.29 ID:ucWib4RG0
お子様もターゲットに入ってるから4万くらいやろ
39 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:40:56.48 ID:BiBBIxxh0
十分なスペックだね
5万円くらいだったら助かるわ
5万円くらいだったら助かるわ
40 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:41:12.25 ID:R79ckMOl0
実質携帯機やから性能は十分
問題は値段
問題は値段
41 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:41:50.38 ID:eZreU8+f0
五万は超えるだろうな消費税やらソフト入れたら6万超えるくらいか
50 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:43:50.80 ID:6lZUU+/S0
>>41
超えるわけねーだろタコ
任天堂はソニーと違ってソフト売るためにハード売ってんだよ
五万円で誰が任天堂ハード買うんだよ
超えるわけねーだろタコ
任天堂はソニーと違ってソフト売るためにハード売ってんだよ
五万円で誰が任天堂ハード買うんだよ
43 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:42:09.49 ID:pBmc5dkG0
20万円くらいかな
44 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:42:15.53 ID:AR0Q3WSt0
基本性能が上がるだけでもう充分だしな
45 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:42:31.09 ID:6tLs0JPL0
どうせPSと比べたら性能は大した事ないの分かり切ってるからな
何かサプライズが欲しいな
何かサプライズが欲しいな
46 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:42:46.86 ID:AiwfO+Un0
ちょうどSwitch欲しくて買おうかなって思ってたとこ
甥っ子姪っ子の古いSwitchと交換しようかな
甥っ子姪っ子の古いSwitchと交換しようかな
47 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:43:15.40 ID:yeYZ4MNL0
299ドルでも4万7000円の時代だからな
まあ最低5万で、普通に6万もある時代かと
日本で売れてるっていっても世界全体の20%ちょいなので日本のことばかり考えて性能犠牲はない
まあ最低5万で、普通に6万もある時代かと
日本で売れてるっていっても世界全体の20%ちょいなので日本のことばかり考えて性能犠牲はない
49 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:43:49.48 ID:3iVZ7Xw60
4Kヌルサクなんて無理だろうしな
51 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:43:56.52 ID:VUIm0hph0
4万以上となると有機el120fps対応3dsまでのソフト互換くらいやってくれないと俺は買わんよ
52 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:44:34.89 ID:YIkAQwXP0
子どもいる家庭で6万出せないってヤバくね?
ゲーム買ってる場合じゃ無いだろ
ゲーム買ってる場合じゃ無いだろ
56 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:27.67 ID:2RU3AXz+0
>>52
子供に買い与えるゲーム機に6万出すのはどこの家庭でも抵抗あると思うよ
子供に買い与えるゲーム機に6万出すのはどこの家庭でも抵抗あると思うよ
66 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:46.17 ID:T/WEe+U70
>>52
お前有子家庭未プレイだな俺にはわかるぞ
学生レベルで頓珍漢な事言ってるわ
お前有子家庭未プレイだな俺にはわかるぞ
学生レベルで頓珍漢な事言ってるわ
93 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:08.77 ID:YIkAQwXP0
>>66
switch2台持ってるし後継機も2台買うことになるだろうけどたいした出費じゃなくね?
これで抵抗あるとか言ってる人って家族旅行できなくね?
switch2台持ってるし後継機も2台買うことになるだろうけどたいした出費じゃなくね?
これで抵抗あるとか言ってる人って家族旅行できなくね?
96 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:30.36 ID:BGFdY3NM0
>>52
まあコスパだけで言うなら
子供を旅行とか行楽に連れて行くより
10万円のゲームハード買ってゲームだけやらせてる方が良いからな
その代わりゲームしか体験してないかなりイキり気質の痛い子供に育つかもしれんけどな
旅行とか行楽に行ったらめちゃくちゃ金かかるから
まあコスパだけで言うなら
子供を旅行とか行楽に連れて行くより
10万円のゲームハード買ってゲームだけやらせてる方が良いからな
その代わりゲームしか体験してないかなりイキり気質の痛い子供に育つかもしれんけどな
旅行とか行楽に行ったらめちゃくちゃ金かかるから
55 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:21.75 ID:wjOxZRZQ0
switchより前に発売されたゲーム機に匹敵する性能って…
57 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:35.16 ID:4XGjp5c50
現行のソフトラインナップで行くなら別に性能はいらんやろ
58 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:42.64 ID:eoN67lxc0
8年前くらいの性能ならお安くできるんじゃないの?
3万5千円くらいでよろ
3万5千円くらいでよろ
59 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:50.14 ID:9GVs2z9O0
10年遅れハード(笑)
60 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:45:55.46 ID:1vX4CvLC0
インフレで1万が1.3~1.4万ぐらいになってるだろうから
5万切ったよ!って値段だろうな
5万切ったよ!って値段だろうな
61 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:03.97 ID:GFvvADPL0
ロンチはマリオ新作かな
62 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:18.07 ID:AMcsew+O0
色々値上がりしてるし値段高そうだ
63 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:19.11 ID:kZrUTwt10
Switchが売れたのは性能じゃないだろ
64 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:35.45 ID:JzjdRUUG0
2.5万ぐらいまでじゃないと終わるぞ
65 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:36.19 ID:kXFk8EAY0
49,800かな
67 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:46:56.76 ID:9GVs2z9O0
5万以下とか夢見すぎだろ。
68 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:47:02.99 ID:Zlx4dYKM0
ついに今週ニンダイがくるのか
というか最後にやったのいつだよと
というか最後にやったのいつだよと
69 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:47:05.65 ID:zEenDXWM0
貧乏*じゃ儲からんから
主戦場は北米やろ
株価はどうなる?
主戦場は北米やろ
株価はどうなる?
70 警備員[Lv.9][新芽] :2025/01/14(火) 14:47:20.70 ID:GQRCiwpB0
それなりの値段になりそうだ
71 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:47:36.71 ID:GnZUG8380
一番下の人間なのでユーチューバーがやってるのを見るね
72 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:47:51.39 ID:jymhieR80
39800円が限界や
73 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:47:56.81 ID:pHQPfT050
そんなにCPUとグラボってここ数年で進化してるのか
74 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:48:05.28 ID:ApX2sXVq0
マジかよはええな
財布の紐を〆といた甲斐があったぜ~♪
まあソフト次第だがな?(笑)
財布の紐を〆といた甲斐があったぜ~♪
まあソフト次第だがな?(笑)
75 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:48:14.91 ID:+YN186Qg0
また品薄商法やるの?
76 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:49:12.71 ID:Zlx4dYKM0
もし情報きてもまだ値段は明らかにされなそう
かわりに2025年発売とか結局いつだよw
みたいににごしそう
せいぜい名前とスペックとローンチタイトルが発表されて
ローンチは1の方でも出ますとかかな
かわりに2025年発売とか結局いつだよw
みたいににごしそう
せいぜい名前とスペックとローンチタイトルが発表されて
ローンチは1の方でも出ますとかかな
77 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:49:26.14 ID:tRXDfsua0
8インチの携帯型PCゲームが流行しだしているから
急がないとシェアを食われるかもね
急がないとシェアを食われるかもね
78 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:49:26.30 ID:a1JcFsTP0
5万以上だとさすがに売れない
子供もswitch1でずっと遊び続けることになるだろうね
ソフトは豊富にあるわけだし
子供もswitch1でずっと遊び続けることになるだろうね
ソフトは豊富にあるわけだし
85 警備員[Lv.9][新芽] :2025/01/14(火) 14:50:39.96 ID:Rd2mC27Z0
>>78
ガキはマイクラとフォートナイト遊べればいいから現行Switchでもなんら問題ない
ガキはマイクラとフォートナイト遊べればいいから現行Switchでもなんら問題ない
91 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:51:35.46 ID:U33ZhZQO0
>>85
30FPSだときついんだよ
30FPSだときついんだよ
86 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:50:43.94 ID:jymhieR80
>>78
マリオカート8で一生遊べるレベルだし
マリオカート8で一生遊べるレベルだし
79 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:49:48.20 ID:4FgcEkGW0
Liteは出るのかな?
あれぐらいの大きさが良いんだよな
あれぐらいの大きさが良いんだよな
80 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:49:54.14 ID:cV6zI8Ol0
VITA-TVみたいなやつでいいよ
どうせモニターに繋ぐし
どうせモニターに繋ぐし
81 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:50:01.53 ID:rA525JeR0
ディズニーランドみたいに金持ち向け路線でいくのか?
83 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:50:32.08 ID:EpnWyLms0
とりあえずジョイコン(特にスティック周り)は改善してくれ
ジョイコンドリフトの件に関してはマジで欠陥仕様
ジョイコンドリフトの件に関してはマジで欠陥仕様
94 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:13.72 ID:j9uQx7VD0
>>83
俺も買って半年くらいでドリフトしたが最近の個体は丈夫らしい
俺も買って半年くらいでドリフトしたが最近の個体は丈夫らしい
84 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:50:38.53 ID:bqNatbF60
アメリカで300ドルで売るから日本では5万くらいだろうな
87 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:50:49.27 ID:r2kHtvF90
ゼルダやりたいから早よ出してほしい
88 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:51:01.51 ID:9GVs2z9O0
金持ち路線とかじゃなくて、もう時代的に5万以下で出すのが無理なんだよ。
1ドル100円時代なら行けたかもしれんが。
1ドル100円時代なら行けたかもしれんが。
89 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:51:24.13 ID:sIS/8V3W0
PS4くらいだろ
90 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:51:30.00 ID:AjeOaGY00
ドラクエ12はこれで動くレベルの出来になるということだな…
97 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:32.15 ID:yeYZ4MNL0
>>90
噂されてるPS4PRO基準ならまあ良いや
噂されてるPS4PRO基準ならまあ良いや
92 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:04.58 ID:RcKv3+ms0
3万円くらいで頼むわ
95 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:20.09 ID:ATWWSOcD0
1万4800円
98 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:52:54.51 ID:RwlD/b+t0
性能だけ上げたんじゃダメだろソニーじゃあるまいし
99 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:53:44.09 ID:MA7GI7Bo0
合わせてどうぶつの森の新作出るかなー
100 名無しさん@恐縮です :2025/01/14(火) 14:53:44.57 ID:No1/4vX90
性能は要らんよ
携行出来る据置機には限界もある
携行出来る据置機には限界もある
コメントする