社用車の購入は、企業にとって大きな投資です。500万円の予算があるということで、多くの選択肢が考えられますね。まず、ビジネス用途を考慮すると、効率的に移動できるミニバンやSUVが適しています。特に、広い車内は打ち合わせやスタッフの送迎に便利です。また、燃費や維持費も考えてハイブリッド車を検討するのも良いかもしれません。結局、お値段以上の価値を持つ車が社用車としての理想です。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:47:13.265 ID:WioOc3Kf0.net
無難にハリアー買う




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:48:24.433 ID:5/HaIaXU0.net
プロボックス2台

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:47:44.564 ID:9HmKGxqI0.net
>>2
これ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:57:12.208 ID:MWRFtgpE0.net
>>2
無能
通はカローラフィールダー

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:01:00.562 ID:cgnNq3mI0.net
>>47
今もうないだろ…中古?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:48:34.734 ID:GSyJ8rnE0.net
キャリー

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:50:42.919 ID:/Od55gTl0.net
エブリ

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:50:52.115 ID:7cKBmmN30.net
自家用で商用車は買えるんかな
便利そう

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:53:33.997 ID:1TkVk55K0.net
ミライース5台

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:55:00.526 ID:D7j+AED/0.net
裕次郎号

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:55:16.644 ID:42Tm6YKJ0.net
ハイゼットカーゴ3台

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:55:55.502 ID:WioOc3Kf0.net
複数台も買ったら怒られるぞ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:56:10.653 ID:3acKcTZh0.net
トンズラ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:57:51.923 ID:sekq8TSm0.net
400万でFD買って100万でエンジンオーバーホールする

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:57:57.997 ID:vC/YWEz+0.net
魔改造プロボックス

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:58:31.352 ID:pMBcR0X50.net
ハイラックストラック買いたいけど少し足りねえな

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 06:59:20.043 ID:81q1lAoEM.net
現金で買うの?頭おかしい
普通社用車は税金対策でリースだろ

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:00:39.669 ID:WioOc3Kf0.net
>>15
うちはいつも買ってるよ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:04:34.577 ID:zll7xL420.net
>>15
うちの会社は中古で買うわよ

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:06:06.290 ID:Hgl2klqg0.net
>>15
減価償却で経費処理すらから買っていい

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:00:34.731 ID:h0uSsAYZ0.net
そういう話をしてるんじゃないと思うよ
そしてこういう話をするのは*だよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:00:58.795 ID:A2iQ4FtT0.net
中古のミライース10台買ってくる

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:05:06.487 ID:JebJK4/md.net
普通は見積もりとってこれでよかったら金出してくれだろ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:05:34.379 ID:7xk9xPiEa.net
ミライースだけど?

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:06:26.876 ID:k+RZa1K50.net
ADバン

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:07:27.375 ID:J8dS6YTe0.net
どんな仕事に使うのかわからないと選べないわ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:09:44.129 ID:WioOc3Kf0.net
>>24
コンテナボックス2つくらいの荷物とあとは移動と通勤だけ

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:45:03.831 ID:J8dS6YTe0.net
>>25
お客さん乗せることがあるかとか、長距離走る?
あと現場が悪路の先にあったりする?雪国?

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:47:56.535 ID:WioOc3Kf0.net
>>39
俺しか乗らない
大阪府内だけど年間15000kmくらい
悪路はたまにある

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:54:57.756 ID:J8dS6YTe0.net
>>41
ハリアーハイブリット
中古3年落ち走行1万キロ未満

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:56:05.665 ID:WioOc3Kf0.net
>>45
新車買うわ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:02:02.375 ID:J8dS6YTe0.net
>>46
会社の経費で買うんだから減価償却短い中古の方がええやろ

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:05:02.423 ID:WioOc3Kf0.net
>>50
いつも新車だし
新車といっても即納される新古車だけど

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:10:20.718 ID:WioOc3Kf0.net
あとプライベートでも使う

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:12:16.172 ID:nFE5xDHN0.net
やっぱプロボックス人気なんだな

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:15:16.377 ID:ABk5eHBQ0.net
中古ならエアロスターとか買えんかな

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:17:33.226 ID:l77VM9oK0.net
ninja H2とZ H2

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:21:50.790 ID:yvy1wXYKM.net
ガチで買うならプリウスかなぁ
新型がぎり買えんかも

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:23:49.501 ID:WioOc3Kf0.net
>>30
欲しいと思ったことないけどプリウスそんな高いんだ

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 09:50:53.077 ID:+i+awZad0.net
>>30
300万台半ばでいけるよ
納車まで半年待ちだったけど

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:30:16.824 ID:7yOExvQ90.net
デリカ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:32:03.187 ID:AEhO0djh0.net
アクアかプリウス

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:33:48.389 ID:u6nhziZv0.net
(´・ω・`)カローラフィールダーハイブリッド

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:37:24.766 ID:3EMjqrdV0.net
エボⅩで

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:39:42.658 ID:6VtPmle+0.net
普通にハイエースやん

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:41:11.303 ID:iGoKj5bq0.net
トゥクトゥク買って残りはポッケナイナイ

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:50:42.928 ID:29B4laXg0.net
プロボックス

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:52:05.564 ID:mLtY52t80.net
軽バンと軽トラ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 07:53:20.380 ID:LKP94+5H0.net
プロボックスには自動運転ついてないし
自動運転のだったら安いのでもなんでもいいわ
カローラツーリングとかがいい

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:00:13.722 ID:V/wMmny90.net
いすずエルフ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:06:51.736 ID:XY1HbA3I0.net
社用車だろ
ミライースを買える分だけが正解だろ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:10:32.341 ID:6VtPmle+0.net
だからハイエース買ってハイエースしようぜ?な?

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:13:41.918 ID:PEwNRkB20.net
プロボックスだわ

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:14:15.835 ID:mvMIJqiF0.net
カローラ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:19:06.553 ID:Qu+nzRKR0.net
クリッパー

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:19:38.332 ID:WioOc3Kf0.net
フォレスターとかもいいよな

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:20:20.892 ID:42Tm6YKJ0.net
贅沢な奴だな
少し背伸びしてプロボックスハイブリットにしとけ

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:22:12.175 ID:WioOc3Kf0.net
プロボックス信者多いな

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:31:15.231 ID:JTkOefDP0.net
競馬で増やしてレクサス

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:44:55.888 ID:u5EpL6gc0.net
ワゴンR

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 08:53:59.179 ID:pj79x6uw0.net
どう言う用途か分からんが社用車ならカローラの最低ランクを2台買ってくるわ

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 10:09:23.896 ID:drBBbwlX0.net
自分で使う車買えならギリギリ買えそうなシビックのハイブリッドのやつ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 11:00:00.240 ID:CoWyo+Iq0.net
とりあえずプロボックス

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 11:00:43.771 ID:KCFMh0/10.net
フリード

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/02/09(日) 11:52:30.659 ID:b6oJulREM.net
4ドアの中古のベンツ

69 過去ログ ★ :[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています