『火の鳥』では、時空を超えた壮大なストーリーが展開されますが、その中に凝縮された哲学的なメッセージが特に印象に残ります。人間の生死や不死の概念が絡み合い、感情豊かなキャラクターたちを通じて描かれる物語からは、生命の尊さや、過去から未来へと連なる人々の想いが感じられます。どのエピソードも魅力的で、読むたびに新しい視点が得られるのが素晴らしいです。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:01:00.794 ID:SXGPd8KO0.net
どんな話が印象に残ってる?




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:01:37.191 ID:SXGPd8KO0.net
やっぱり我王か?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:02:25.989 ID:KBdQSnro0.net
女性剣士がやおびくにの呪にあって自分がやおびくにになる話

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:02:36.459 ID:YNpgxshW0.net
両手落とされる

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:15:02.333 ID:48eTEbEI0.net
>>4
っぱこれよ
あとカップル生き埋め

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:02:57.843 ID:8/aQRtQi0.net
鼻がでかいヤツが出てくる

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:03:03.153 ID:8E5QO4gv0.net
私はまた人間になりたい!
ダメですお前は魚ですみたいな話し

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:03:22.398 ID:PVyQTXxn0.net
大仏の手のひらに*するブチ

8 美作 :2025/03/16(日) 00:03:32.849 ID:althvb9n0.net
狼かなんかの皮が張り付くやつ

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:03:36.656 ID:CNRinUza0.net
鼻のあれはだいたい出てくる呪い

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:03:39.369 ID:NBV0LxF20.net
怪我したバケモンが寺にくるやつ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:04:30.825 ID:qJ282sP20.net
石器時代のお金みたいなのがゴロゴロ転がってくるやつ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:05:05.916 ID:pcQB9JBy0.net
兄妹で子供作ると血が濃くなってちゃんとした子供が出来ない

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:05:19.068 ID:TP2h42Mq0.net
ロビタのやつ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:05:55.993 ID:f+RphitmH.net
いやらしい形の植物がもと人間の女だったやつ

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:05:58.175 ID:UjQG0uLd0.net
キレイサッパリ忘れてる

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:07:54.261 ID:8/aQRtQi0.net
未来と過去がつながってて伏線の貼り方が神がかってる
最初から全部考えてないとできないような伏線になってたりする

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:10:20.972 ID:myylyncN0.net
我王がとある仏師の利き腕切り落とした後に仏門に帰依して仏師となるも
名を上げると腕を切り落とされた男の怨みから自分の腕を切り落としたのはアイツだと告げ口され
両腕を切り落とされる
だが生き延びた我王は口にノミをくわえその後も仏像を彫り続ける
そして伝授を全うする
確か我王だけが火の鳥のストーリーの主人公の中で普通におじいちゃんになって*だ

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:11:49.384 ID:TP2h42Mq0.net
>>17
数百年生きたばけものを普通とは言わない

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:11:30.765 ID:PVyQTXxn0.net
未来編後の一新しい人類が生まれた地球でも猿田彦は許されて無いんだろうか?
さすがに許されたよね

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:35:48.991 ID:VkhiWNnV0.net
>>18
猿田彦は最終的に本間丈太郎として*ジャックを助けてやっと許されるという説がある

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:12:22.320 ID:NBV0LxF20.net
やっぱり我王の話(鳳凰編)が1番人気なんかな

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:13:39.120 ID:SXGPd8KO0.net
>>20
ゲーム化もされたし知名度で言ったらね

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:15:28.275 ID:Wh3LPPus0.net
クローン化されて自分の企画した殺人ゲームのターゲットになっちゃうやつ

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:18:36.485 ID:wF8AHNBzd.net
現代編まで描かれてたらどんな話になってたんだろうね

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:23:52.672 ID:PVyQTXxn0.net
>>24
手塚治虫の鼻が膨れて悩みながらも漫画を描く話
火の鳥の話を描き続けることで前世の罪を許されていって最後は火の鳥と同化して宇宙へと飛び立って終わる

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:19:47.345 ID:RGX/wE5J0.net
今アニメの再放送やってるけど

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:20:20.073 ID:GBW4GnT00.net
なんだかんだでロビタ関連の話が一番心に残ってる

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:23:10.400 ID:BrZX7b1Z0.net
何編か忘れたけど神視点になって何万年も地球を観察させられるシーン

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:26:21.799 ID:RGX/wE5J0.net
>>27
未来編だわ
ナメクジの文明を見守ってだ

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:24:48.483 ID:0iF6udJP0.net
ニニギが天皇になるやつ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:27:18.159 ID:SXGPd8KO0.net
これだけみんなが反応するなんて不朽の名作だよな

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:28:28.697 ID:TP2h42Mq0.net
まだ豪華版の本うちにあるわ

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:28:31.469 ID:nyYizbg60.net
うさぎが火の中に入って自ら食料になるやつ

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:28:58.516 ID:f+RphitmH.net
>>33
それブッダ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:28:52.961 ID:JYTxDwyjr.net
タマミで数億年後とかについに結ばれるやつ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:32:39.800 ID:ajN49pt40.net
茜丸が嫌な奴でなあ

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:33:55.320 ID:nfxqXgw20.net
自分だけが美人に見えるロボットに恋するやつ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:34:18.875 ID:PVyQTXxn0.net
よく考えたら最初の火の鳥は劇場版の「火の鳥2772愛のコスモゾーン」だったわ
駄作って言う人もいるけど好き

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:38:33.131 ID:/ueTRSGC0.net
太陽編の犬神宿禰がかっこいい

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:43:47.717 ID:8L4SjyBz0.net
火の鳥また読みたいな
漫画のサ*クでないのんか?

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:44:48.451 ID:tq/48lNt0.net
犬上宿禰の**

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:45:41.515 ID:PVyQTXxn0.net
太陽編のアニメはもう一度ちゃんと作り直して欲しいぞ

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:46:24.410 ID:R6KgeOdod.net
治(おほもり) 理(あろそむ) 修(あろそむ) 治(あろそむ) 治虫(あろそむ)

45 :2025/03/16(日) 00:51:40.406 ID:U74KFMYkd.net
映画はゴミだった

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:52:18.104 ID:TP2h42Mq0.net
ゴミっつーか演出の時代を感じる

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:55:20.155 ID:PVyQTXxn0.net
市川崑のは詰め込みだけど割と原作通りに作られてるから悪くは無いと思う
松崎しげるの歌はめっちゃ良いな

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 00:57:29.924 ID:Ocgg0SoFd.net
我王のやつ映画化されてたじゃん
あれ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 01:07:43.511 ID:r85pJ8MO0.net
原始時代にペニシリン

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 01:15:19.173 ID:ozqVewVT0.net
顔が犬になるやつ
仏教勢力のやつら怖い

51 :2025/03/16(日) 01:19:39.296 ID:U74KFMYkd.net
コナミのゲームは面白かった

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 01:30:51.703 ID:hCtZoVH+0.net
不老不死にされて核戦争?のあとコールドスリープしてる生き残った人のところに毎日通うけど待ちきれなくなって無理矢理あけたら中身がバラバラになってしまった

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/16(日) 01:55:07.467 ID:26cVOOZ90.net
ナメクジ文明