
「ダウンタウンDX」の放送終了は、テレビ界における大きな節目と言えます。32年という長い歴史を持つ番組が終了することに、ファンとしては寂しさを感じずにはいられません。ダウンタウンのお2人が築き上げてきた笑いのスタイルや、番組内での数々の名場面は永遠に記憶に残ることでしょう。これから彼らの新たな活動に期待しつつ、この番組の素晴らしい思い出を胸に刻んでいきたいと思います。
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/04/21(月) 20:01:52.53 ID:gPIM4gtk9
2025年04月21日 16:02
読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。
32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。
「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。
同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html
関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745226905/
読売テレビは21日、ダウンタウンの2人がMCを務める日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜後10・00)が6月26日の放送をもって終了することを発表した。
32年と長きにわたって放送してきたが、制作の読売テレビは「番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお2人より、『活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている』との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました」と経緯を報告。
「これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります」と伝えた。
同番組MCのダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため3月10日に休養を発表。相方の松本人志(61)も昨年11月に週刊文春などに対する訴訟で訴えを取り下げて活動再開を発表したが、現時点では芸能活動再開には至っていない。冠番組の2人がそろって欠席する異常事態となっており、週ごとに代役を立てるなど対応に追われていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000213000c.html
関連記事
衝撃「ダウンタウンDX」突然放送終了発表のワケ 読売テレビ、本紙取材に「番組終了については…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/04/21/kiji/20250421s00041000223000c.html
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745226905/
39 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:27.67 ID:rhKLpdh70
>>1
まだ地上波有り難がってる連中居るのね。
オールドメディア並みの年寄りかな?
まだ地上波有り難がってる連中居るのね。
オールドメディア並みの年寄りかな?
40 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:34.12 ID:WTkENllp0
>>1
mUっちゃんwww
一刻も早くお笑いがしたいんとちゃうんかwww
ワロタwwwww
mUっちゃんwww
一刻も早くお笑いがしたいんとちゃうんかwww
ワロタwwwww
2 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:02:24.98 ID:+uYzWfJW0
石橋のせいで
もうめちゃくちゃだな
もうめちゃくちゃだな
11 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:05:28.63 ID:CZp6XKmH0
>>2
中居やろ
中居やろ
52 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:14.38 ID:KKvX9jbW0
>>2
中居だろw
まぁ各自の自業自得・因果応報・身から出た錆ではあるが
中居だろw
まぁ各自の自業自得・因果応報・身から出た錆ではあるが
3 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:02:44.12 ID:LH/PuCet0
ダウンタウンよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
5 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:03:23.69 ID:eu1dxDZS0
とうとう終わったね。。。
6 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:03:56.69 ID:6zAzu2hG0
まあ笑福亭笑瓶も中尾彬もマーシーも*だしな
潮時だろ
潮時だろ
16 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:06:40.68 ID:OmET0hUI0
>>6
マーシー逝ったのか?(´・ω・`)
マーシー逝ったのか?(´・ω・`)
7 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:03:59.09 ID:dJ6VLZWC0
関係あるんですか?
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2839a1279fd676468c88bf0dfb4d17acd9e55e
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2839a1279fd676468c88bf0dfb4d17acd9e55e
14 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:06:04.78 ID:eu1dxDZS0
>>7
俺には分かんないな~(すっとぼけ
俺には分かんないな~(すっとぼけ
8 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:04:19.74 ID:tHMJdPHw0
ダウンタウンは昔から視聴率が低いにも関わらず、吉本興業とテレビ局の癒着によってその番組が存続してきた。
権力によって彼らを頂点に据え、下克上が起こらないように封じ込めた不健全な状況を生み出した。
このような状況とコンプライアンスで若者はテレビなんてもはや見ていないし、
次世代のスターなんて生まれないだろう
テレビはもう手遅れ10年遅い
権力によって彼らを頂点に据え、下克上が起こらないように封じ込めた不健全な状況を生み出した。
このような状況とコンプライアンスで若者はテレビなんてもはや見ていないし、
次世代のスターなんて生まれないだろう
テレビはもう手遅れ10年遅い
9 dongri! :2025/04/21(月) 20:04:31.71 ID:v1DhuXB40
ぶっちゃけ5億くらい払っておけばよかったのに
18 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:07:01.25 ID:TPB0f+oE0
>>9
5.5億寄越せって訴訟起こして
5億あげるから許してって笑えないだろ😰
5.5億寄越せって訴訟起こして
5億あげるから許してって笑えないだろ😰
10 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:05:22.90 ID:GIChRRXe0
最後コメント位貰えないの?
12 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:05:44.18 ID:cdJNBkz40
性加害関連は一度世に知られて色が付いたらもう即*一発退場事案になってしまったか
過去に小物タレントだったり案件が不透明であったが故にギリギリ逃げ切れたヤツってどんなのいたっけ
過去に小物タレントだったり案件が不透明であったが故にギリギリ逃げ切れたヤツってどんなのいたっけ
15 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:06:24.02 ID:Uk6HWWaz0
これラジオのニュースで流れてたけど、たかがテレビ番組が終わるだけなのになんでニュース扱いになるんだ?
50 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:00.32 ID:RUFMpagw0
>>15
長寿番組だから
長寿番組だから
17 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:06:56.44 ID:zZYH1Seu0
早よUの名前発表しろよ
19 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:07:10.27 ID:/dcDv4px0
別にどうだっていいだろこんなしょーもない番組終わったって。
なるほどザ・ワールドが終わった時の方がよっぽどショックだったわ
なるほどザ・ワールドが終わった時の方がよっぽどショックだったわ
20 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:07:12.67 ID:Fts7xKmx0
普通にご賞味しょうと思ってます。 当たり前の権利やし。
21 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:07:32.40 ID:SLhnNx490
決断遅すぎだろ
もうダウンタウン関連の番組は全てこうなるよ
もうダウンタウン関連の番組は全てこうなるよ
22 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:07:48.60 ID:wXVJoy1g0
バカパヨ大好きなテレビがまた一つオワコン化に近づいていく
今どんな気持ち?バカパヨw
今どんな気持ち?バカパヨw
25 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:08:28.65 ID:TPB0f+oE0
>>22
松信はどちらかというと*よりでは?
松信はどちらかというと*よりでは?
23 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:08:23.78 ID:6+JojEmb0
もう再放送や過去映像を使えなくなったから
しゃーないやん
しゃーないやん
24 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:08:27.76 ID:5HH00mz70
私の中で三十二年前っていうことを考えた時に、三十二年前の自分は何歳かなと、
26 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:08:44.59 ID:en9noWcG0
時期が謎
改変期では無いかといって突然過ぎない
何故だ?
改変期では無いかといって突然過ぎない
何故だ?
27 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:09:00.65 ID:sqf9HVro0
松本、浜田アウト~でガキ使も風前の灯だな
28 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:09:23.51 ID:3DCVB4/L0
ガキ使と水曜日終わったら
タレントUの名前公表だな
芸能界引退の介錯
タレントUの名前公表だな
芸能界引退の介錯
29 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:09:23.73 ID:6lvTma/90
全部見てたわけじゃないけど
壁の穴にボール投げ入れてた頃が一番おもんなかったな(^_^;)
壁の穴にボール投げ入れてた頃が一番おもんなかったな(^_^;)
30 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:09:28.84 ID:OvhRw8xF0
松本人志「不倫したら俺はどうなるのか?文春が来た時のひとこと目は決めている」意外な“一言”にスタジオ爆笑
2023年6月20日 20時40分スポーツ報知
すると松本人志が「だから不倫したら俺はどうなるのかなって、気になるの、自分でも」と
突然ぶっこむと、スタジオは笑いに包まれた。松本は「どうなんだろう?って。
逃げ切れるタイプなのか」と言うと、中居正広はやや戸惑いながら
「試す…価値ありますけどね」と言って再び笑いを誘った。
続けて松本が「文春が来た時のひとこと目も決めてんねんけどね」とまさかの告白。
中居が即興で記者を演じ「松本さん、この人とこういうのがあって写真があるんですけど…
この件に関してはどう思いますか」と“直撃”。松本は「『とうとうバレたか~!』
って言って逃げたろかなと思って。それは一応決めてます」と真顔で答えると、
スタジオメンバーは爆笑した。
2023年6月20日 20時40分スポーツ報知
すると松本人志が「だから不倫したら俺はどうなるのかなって、気になるの、自分でも」と
突然ぶっこむと、スタジオは笑いに包まれた。松本は「どうなんだろう?って。
逃げ切れるタイプなのか」と言うと、中居正広はやや戸惑いながら
「試す…価値ありますけどね」と言って再び笑いを誘った。
続けて松本が「文春が来た時のひとこと目も決めてんねんけどね」とまさかの告白。
中居が即興で記者を演じ「松本さん、この人とこういうのがあって写真があるんですけど…
この件に関してはどう思いますか」と“直撃”。松本は「『とうとうバレたか~!』
って言って逃げたろかなと思って。それは一応決めてます」と真顔で答えると、
スタジオメンバーは爆笑した。
56 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:01.50 ID:WTkENllp0
>>30
爆笑www
爆笑www
31 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:09:57.64 ID:lkQK3nVm0
浜田雅功はフリートークが出来ないから使えないわな
32 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:10:05.33 ID:oIXaxkDA0
ジャニーKの怨霊が芸能テレビ界で暴れてるよな
中居がイタコになって炸裂した
誰もメス入れなかったのはこうなるからだったんだろな
中居がイタコになって炸裂した
誰もメス入れなかったのはこうなるからだったんだろな
33 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:10:28.74 ID:oRxw0RHF0
今週の文春でUについて言及かもしくは浜田にも木梨パターンで何かしらの記事が出されるからか?
34 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:10:52.02 ID:5sFpYfIC0
テレビなんて見ないからまだこんな番組やってたのかと思った
芸能人が街でどうしてたこうしてた着てる服がいくらしたとかくだらない番組だったな
芸能人が街でどうしてたこうしてた着てる服がいくらしたとかくだらない番組だったな
35 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:07.43 ID:Qg0Di/by0
小学生の頃、夢で逢えたらでウンナンとダウンタウンが同時に売り出されてて
自分はウンナン派だったけど、今思えば俺は正義だったんだなと思う
ナンチャンとか芸能界の悪い部分に全く流されない人っぽくて凄い
自分はウンナン派だったけど、今思えば俺は正義だったんだなと思う
ナンチャンとか芸能界の悪い部分に全く流されない人っぽくて凄い
36 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:09.76 ID:/SRdp+Tp0
なんか悲しいな
72 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:55.12 ID:zFjtYbqA0
>>36
そやろか?
スッキリしたわ
そやろか?
スッキリしたわ
37 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:13.94 ID:N0gc6AhH0
日本の暗黒の30年とシンクロしてるな
48 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:28.68 ID:08yLvdFp0
>>37
ホントこれ
ただ今はメジャーでスーパースターとなった大谷翔平が
居るという幸せw
ホントこれ
ただ今はメジャーでスーパースターとなった大谷翔平が
居るという幸せw
38 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:16.86 ID:YODysQwf0
休養してる浜田も怪しいな
なんかヤバいの出てきたか?
なんかヤバいの出てきたか?
41 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:48.44 ID:7sG8BvXY0
松信「文春廃刊!」
↓
ワイドナショー終了
ダウンタウンDX終了
↓
ワイドナショー終了
ダウンタウンDX終了
42 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:12:57.28 ID:eTpVTKS60
松信「文春廃刊」
現実→松本無職♪浜田休養♪万博辞退♪DX終了♪
現実→松本無職♪浜田休養♪万博辞退♪DX終了♪
64 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:39.67 ID:WTkENllp0
>>42
次はダウンタウン終了かな
次はダウンタウン終了かな
43 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:01.74 ID:xMpPOAI/0
Xの声デカい信者は何か言ってる?
81 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:30.37 ID:/w/bavhT0
>>43
Xの*松信どもは相変わらず文春捏造廃刊などとスローガン掲げながら発狂してる
Xの*松信どもは相変わらず文春捏造廃刊などとスローガン掲げながら発狂してる
44 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:04.48 ID:eEH7PgQo0
国民投票とか三回投げてとかゲームばっかりやってた時期とはなんだったのか
45 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:11.82 ID:3DN01K+f0
1996年3月28日放送のダウンタウンDXDXで
松本人志が六本木のことを「ギロッポン」と言って
田代まさしや薬丸裕英を始めとするゲスト全員から
「ギロッポンなんて言わねーよ!!」
と総ツッコミを受けた
それまで六本木のことは業界で「ポンギ」
と呼ばれていたが、この放送以降、
ギロッポンの呼び方が定着していき
ポンギを凌駕するようになった
松本人志が六本木のことを「ギロッポン」と言って
田代まさしや薬丸裕英を始めとするゲスト全員から
「ギロッポンなんて言わねーよ!!」
と総ツッコミを受けた
それまで六本木のことは業界で「ポンギ」
と呼ばれていたが、この放送以降、
ギロッポンの呼び方が定着していき
ポンギを凌駕するようになった
46 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:20.86 ID:GTTI6RdI0
浜田がかなり前からやめたい番組一個ある言うてたのコレよな
47 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:23.07 ID:KKvX9jbW0
これ他のDT関係の番組も終わるだろ
Uの実名公表が近いのかもな
公表された時点でそいつらの受け皿番組が残ってたら
TV各局はUの実名を知っているって前に報道されてるのに日テレは対応疎かにしてるゴミって確定しちゃうものなぁ
Uの実名公表が近いのかもな
公表された時点でそいつらの受け皿番組が残ってたら
TV各局はUの実名を知っているって前に報道されてるのに日テレは対応疎かにしてるゴミって確定しちゃうものなぁ
49 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:13:51.61 ID:e/xxhQ9y0
文春がここまでタレントUの実名晒さないのが気持ち悪い
もう手打ちしたのかな
他の週刊誌は文春が書かないとダンマリも気持ち悪い
もう手打ちしたのかな
他の週刊誌は文春が書かないとダンマリも気持ち悪い
51 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:06.90 ID:j4zNwE3F0
日本のGDPが低下したのはダウンタウンのせいだよな
色んな女と*することに価値を見出し、友人と群れて、真面目に勉強する人を小バカにするという現象を巻き起こした
色んな女と*することに価値を見出し、友人と群れて、真面目に勉強する人を小バカにするという現象を巻き起こした
53 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:28.01 ID:TPB0f+oE0
>>51
それな
それな
61 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:15.20 ID:jITWHKhF0
>>51
坂本龍一がそんなこと言ってたな
坂本龍一がそんなこと言ってたな
54 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:44.16 ID:GTTI6RdI0
最終回二人で出て終わりでええやろ
55 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:14:58.21 ID:o+CdyLy20
このままじゃまっつんの帰る場所がナイトスクープだけになってしまう😭
73 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:55.32 ID:WTkENllp0
>>55
お前の帰る席ねーから
お前の帰る席ねーから
57 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:03.33 ID:LEgymw3L0
ハラスメント芸人がどんどん消えるね
58 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:03.82 ID:X4X454T30
呆気ないのう
59 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:12.64 ID:shpEvu+o0
Uさんが松本人志さんってことなんだね
60 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:13.23 ID:jvP2fWrs0
こんな形でダウンタウン終わるとはな
生き残ってるのはさんまだけか
生き残ってるのはさんまだけか
62 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:22.59 ID:en9noWcG0
残る砦はガキ使のみ
水ダウは名前変えてキャスト変えれば簡単に続けられる
つまみになる話はすでに千鳥のもんだし
水ダウは名前変えてキャスト変えれば簡単に続けられる
つまみになる話はすでに千鳥のもんだし
63 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:37.69 ID:H29wECGx0
昔は格下だったくりぃむしちゅーに逆転されてえらい差がついたなダウンタウン
65 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:51.57 ID:bUKyIeyK0
昭和のおっさんに聞きたいんやがホンマにとんねるずやダウンタウンで笑ってたん?
普通におかしいと思わなかったん??
普通におかしいと思わなかったん??
77 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:17:51.72 ID:WTkENllp0
>>65
おばはんやけどほぼ笑ってない
企画によっては面白かった
おばはんやけどほぼ笑ってない
企画によっては面白かった
66 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:15:52.69 ID:LHv7hdGs0
読売テレビのはからいで、最後は二人そろって出そう。
71 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:49.37 ID:bkZclj7/0
>>66
無い
無い
67 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:23.72 ID:ETrDzVpm0
浜田さんも松本さんが居なくなってから
一人で頑張ったと思うよ
後輩芸人のお陰でどうにか続けて来れたけど
流石に限界だったと思う
面白い事何も言えないし見ていて痛かった
とりあえず笑ろとけって感じで誤魔化していたけど
一人で頑張ったと思うよ
後輩芸人のお陰でどうにか続けて来れたけど
流石に限界だったと思う
面白い事何も言えないし見ていて痛かった
とりあえず笑ろとけって感じで誤魔化していたけど
68 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:42.58 ID:ZkVxmmRn0
Uは不安よな。
松本動きません。
松本動きません。
69 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:43.99 ID:en9noWcG0
かつてはごっつええ感じを我儘で終わらしたのにね皮肉な話よ
70 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:16:48.69 ID:ces1QGoE0
HEY!HEY!HEY!の晩年はKポップとか懐メロ特集とかでぐだぐだだったなあ
74 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:17:14.13 ID:oQlU5Csy0
千鳥もかまいたちも霜降り明星もこれに続けて終わっていいぞ
75 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:17:34.38 ID:RPn5nyIW0
何の芸もないのに持ち上げられ続けてよかったね
76 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:17:49.42 ID:1DfxOu1r0
ダウンとタウンはチンカス
78 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:17:54.70 ID:NShDwx/60
残念だ
79 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:18.81 ID:ETrDzVpm0
松本さん
もう無理でっせ
復帰は無理でっせ
もう無理でっせ
復帰は無理でっせ
80 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:24.85 ID:1PucYTGP0
つまらないのに32年もやってたのか
82 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:42.42 ID:TcNlYrP90
尼崎の奇跡もここまで
83 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:48.26 ID:yNWKHT3q0
浜田が単独でやってる番組の司会は誰がやるんや
84 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:55.66 ID:7sG8BvXY0
最終回はダウンタウン二人揃って
ゲストも準レギュラーだった田代を筆頭に
中居、宮迫、渡部、斉藤をゲストに迎え
最近お騒がせの広末やデビ夫人も加えて
盛大にクレーム祭りで終わろうw
ゲストも準レギュラーだった田代を筆頭に
中居、宮迫、渡部、斉藤をゲストに迎え
最近お騒がせの広末やデビ夫人も加えて
盛大にクレーム祭りで終わろうw
85 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:18:58.31 ID:XyR5AFp80
326 名無しさん@恐縮です 2025/04/21(月) 18:44:02.91 ID:sCa+98mF0
やっぱ世の中ある程度の教養、学が無いとダメって思い知らされた一件だったね。
この画像からも頭悪そうなの丸分かりだからなw

(出典 tadaup.jp)

(出典 tadaup.jp)
やっぱ世の中ある程度の教養、学が無いとダメって思い知らされた一件だったね。
この画像からも頭悪そうなの丸分かりだからなw

(出典 tadaup.jp)

(出典 tadaup.jp)
95 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:19.45 ID:d6mCyy/L0
>>85
オジンガーZのじいちゃんかと思ったwww
オジンガーZのじいちゃんかと思ったwww
86 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:19:04.43 ID:zowcahVL0
最終回に二人で出て「やっぱダウンタウン最高!」からのガキの使い復帰だろ
90 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:02.47 ID:6RGjzoMv0
>>86
もう諦めろ痛々しい
もう諦めろ痛々しい
87 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:19:46.29 ID:UagQgooF0
日本の暗黒期の象徴みたいな番組だったな
金とか*とか犯罪とか下品な話題ばかりでうんざり
金とか*とか犯罪とか下品な話題ばかりでうんざり
88 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:19:55.70 ID:X4us0mRQ0
Xで呟きもやめたんかな
流石に心折れたか💔
流石に心折れたか💔
89 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:19:56.30 ID:7dx9hU0A0
ガキ使、水ダウも幕引けよ
いつまでも見苦しい
いつまでも見苦しい
91 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:08.40 ID:tfJKC2SB0
色々変わったよな
スタート当初はゲストを招いてのダウンタウンとのトークだった
初回が菅原文太だったかな
かつて実在した暴力団組織の名前を文太が言ってた気がする
その後何組かのペアを迎えてのクイズ形式の時期もあった
スタート当初はゲストを招いてのダウンタウンとのトークだった
初回が菅原文太だったかな
かつて実在した暴力団組織の名前を文太が言ってた気がする
その後何組かのペアを迎えてのクイズ形式の時期もあった
92 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:12.48 ID:4y6QAaUE0
浜ちゃんが!
これも終わるのかな?
これも終わるのかな?
93 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:13.54 ID:RmAw8tni0
吉本自体が消えていいよw
94 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:20:16.90 ID:Nl9jPfGb0
まぁお笑い界での権力だけが幸せじゃないさ
96 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:21:04.38 ID:g7quNXOs0
お笑い怪獣明石家さんま
性欲モンスター松本人志
これで後世に伝えられることになったな
性欲モンスター松本人志
これで後世に伝えられることになったな
97 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:21:13.21 ID:ZDAttnCq0
もう配信も無理だろ
タレントU
指原みたいに出てきて弁明すればいいだけなのに
タレントU
指原みたいに出てきて弁明すればいいだけなのに
98 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:21:25.71 ID:v/Ciew7O0
似たような番組やるんじゃないの?
99 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:21:32.92 ID:KKvX9jbW0
Uさん今暇だろうからアホアホマンの格好して毎日万博行けばいいのに
名物になって仕事来るかもよ? 大阪人なら許してくれるだろ
名物になって仕事来るかもよ? 大阪人なら許してくれるだろ
100 名無しさん@恐縮です :2025/04/21(月) 20:22:21.11 ID:4y6QAaUE0
中居もとんねるずもダウンタウンも酷い去り方だな
コメントする