ダイエットを成功させるためには、適切な食事が重要です。特に、高たんぱく・低カロリーの食品を選ぶことがカギ。鶏むね肉や魚、豆類はおすすめですし、野菜もたっぷりとることで満腹感が得られやすくなります。さらに、食物繊維を含む食品(例えば、サツマイモやオートミールなど)も意識すると良いでしょう。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:52:45.450 ID:PG9kLsgS0.net
とりあえず朝はフルグラ
昼は定食
夜はサラダとゆで卵にしてる




2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:53:34.296 ID:r/ifNl570.net
プロテイン

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:53:35.061 ID:PG9kLsgS0.net
間食は昔からほとんどしない
ただ昼飯食う時間帯がかなりずれる事は多い
あと晩飯は遅め

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:53:59.371 ID:PG9kLsgS0.net
プロテインて飲み物なんでしょ?

5 小春一番 :2025/04/22(火) 10:54:01.219 ID:3IWfj4Kp0.net
運動に見合った栄養摂取

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:54:38.660 ID:PG9kLsgS0.net
ちょっとした土方なんで運動は無理だわ

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:54:41.677 ID:XS8FvRRo0.net
ダイエットするならフルグラはやめたほうがいいと思うんだけど詳しい人教えて

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:55:17.944 ID:PG9kLsgS0.net
フルグラ糖質制限されてるもんじゃないの?

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:56:18.428 ID:EorIGysC0.net
ケバブ

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 10:57:14.850 ID:QFdiH9N60.net
ダイエットでフルグラはワロタ

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:01:56.340 ID:Yf1vci9R0.net
朝はアサイーボールにしとけ

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:10:55.503 ID:ynudvBVP0.net
普通の食事として食べるならいいけどダイエット食として食べるならフルグラはイマイチだぞ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:12:45.960 ID:r1pfMZuh0.net
精進料理

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:13:51.508 ID:g6PD+smV0.net
(´・ω・`)食事内容なんてなんでも良い
消費カロリーが摂取カロリーを上回れば痩せるだけ
運動しろ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:19:12.306 ID:PG9kLsgS0.net
まじかーフルグラあかんのか!
買い込んでしもたった

17 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:21:25.021 ID:PG9kLsgS0.net
でもフルグラなら食べる量がご飯や味噌汁おかずより確実にカロリー抑えれるように思うんだがダメなのか?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:21:51.852 ID:QFdiH9N60.net
>>17
何をどう考えた結果そう思ったの?

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:24:31.382 ID:cgAVmU4iH.net
>>19
1食目安が50gてかいてる
ご飯味噌汁おかずだと400gくらいの重さになるだろ?
1食目安の少し多めで70gとし牛乳150gかけても220gですむじゃん

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:28:34.763 ID:QFdiH9N60.net
>>22
もしかしてカロリーと重さの違いがわからない?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:30:37.450 ID:cgAVmU4iH.net
>>26
わかるけどさ
例えば仙豆のようなものがあってあれを毎日1つぶ食べるより毎日コンニャクを3kg食べる方が太るだろ?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:31:14.295 ID:QFdiH9N60.net
>>28
仙豆のようなものはありません
仮にあっても消化吸収できません

51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:57:32.783 ID:TS4BEsZ10.net
>>17
俺も何となくフルグラってカロリー抑えられるんじゃないかと思って食べてたらブクブクに太った
裏面のカロリー量見て吹いた

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:21:50.957 ID:oZlFCyY+M.net
フルグラやめて玄米フレークとか食っとけ

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:22:40.772 ID:cgAVmU4iH.net
糖質オフでタンパク質たっぷりと書いてるんだがなぁ

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:24:08.741 ID:jzBKfEq70.net
フルグラ75gはおむすび2個よりちょっとカロリー高い

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:25:35.477 ID:cgAVmU4iH.net
>>21
こんなだぞ


(出典 i.imgur.com)

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:26:35.520 ID:u7DW4nYk0.net
フルグラって痩せるために食うもんではないよな

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:26:53.433 ID:cgAVmU4iH.net
もういっこ別のでこう


(出典 i.imgur.com)

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:29:17.790 ID:cgAVmU4iH.net
ちな酒は酎ハイ3本飲んでたのを1本(発泡酒)に変える

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:31:41.729 ID:mv+q+vPb0.net
いい事を教えてやろう
インスタントカレーは低カロリー
ご飯の量を調整するだけで済む神の食べ物だ

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:32:09.152 ID:Zi4K2aV20.net
仙豆を食べると10日は持つと言われている
消化云々は置いておくとしてエネルギーは10日分あるんだろ仙豆

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:34:17.790 ID:cgAVmU4iH.net
>>31
でも5gとかだろ 豆なんだし
カロリー摂取より単純に重量あるもの食うほうが太るとおもうわ
毎日コンニャク3kgくってたらその時点で体重3kgアップじゃん

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:40:16.411 ID:Zi4K2aV20.net
>>35
仙豆はフィクションだから置いておいて
こんにゃく3kgと米と肉1kgでどっちが体に吸収されるかって米と肉な気がする

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:42:53.041 ID:cgAVmU4iH.net
>>42
ってことは3kgコンニャク食べたら次の日3kgの*が出るってことなのか?

コンニャクしか食べなかったら毎日満腹にはなるけどそのうち動けなくなるのだろうか?

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:44:59.694 ID:Zi4K2aV20.net
>>44
3kg丸々は出ないだろうけどいっぱい出るんじゃない?

こんにゃくだけだとこんにゃくに入ってない栄養が足りなくなって動けなくはなりそうこんにゃく

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:32:32.871 ID:cgAVmU4iH.net
じゃぁさ毎日肉とご飯を1kg食べるより毎日コンニャクを3kg食べるほうが太るだろ?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:32:56.622 ID:QFdiH9N60.net
>>32
*とかしないタイプ?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:35:02.783 ID:cgAVmU4iH.net
>>33
フルグラだって*になるだろ

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:34:13.155 ID:bZtsL20k0.net
フルグラとか言い始める時点でネタスレやろ

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:34:44.635 ID:cgAVmU4iH.net
>>34
至って真面目やぞ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:35:18.590 ID:mv+q+vPb0.net
消化と排泄が思考にないのなんなの

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:35:39.126 ID:c0bcpK520.net
間食とデザートやめればそれだけで痩せるぞ

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:40:05.119 ID:cgAVmU4iH.net
>>39
間食もデザートもない
酒飲む時のつまみすらない

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:36:20.043 ID:QFdiH9N60.net
もしくは体内に原子炉とかあるタイプ?
それなら重量がそのままエネルギーになるのもわかる

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:41:06.051 ID:cgAVmU4iH.net
フルグラあかんのか
買い込んでしまったから一応全部食うけど次はやめておくわ
鉄分とかビタミン取れるからいいと思ったんだがなぁ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:44:04.919 ID:95ZRXd2a0.net
こんにゃく100gの三大栄養素が炭水化物:2.3g (うち糖質 0.1g、食物繊維 2.2g)、タンパク質:0.1g、脂質:微量でエネルギーとして体に吸収されるのが糖質、たんぱく質、脂質だけなんだ
だからこんにゃく3kg食べたときに体に吸収されるのは糖質3g、たんぱく質3g、脂質ちょっとしかないんだ

46 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:44:37.802 ID:jzBKfEq70.net
チョイ足しのフルグラは良いと思うけど、メインだと腹持ちしないよ

48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:47:26.519 ID:p6c83UZud.net
オートミールなら分かるがフルグラでダイエットは頭逝っちゃってる

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:55:18.713 ID:zm/7wu7J0.net
フルグラとかシリアル系はカロリー高いお

もやし炒めでも食ってろ

50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:55:26.562 ID:uB2e0JVi0.net
サラダチキンとかじゃねーの?

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:59:38.998 ID:jzBKfEq70.net
先ず体重から摂取すべきたんぱく質の量を計算して、あとは脂質をちょっとだけど必ず、それ以外は炭水化物
そのうえで毎日何キロカロリー減らせば目標体脂肪率になれるかを計算して飯食う
ワンパになりがちだからバリエーションを2つ3つ作ってローテ―すると良いらしい
自分はワンパだが

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 11:59:43.558 ID:Mp9D0J/P0.net
俺もフルグラ食ってた頃太ったからやめとけ

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:00:33.797 ID:TS4BEsZ10.net
丼でフルグラ食ってたわ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:02:13.414 ID:PG9kLsgS0.net
フルグラアンチ多すぎだろ
そんなだめなのかよ
6種類くらい買ったぞおい

59 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:04:45.696 ID:Mp9D0J/P0.net
>>55
健康にはいいけどカロリーは高い

56 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:02:43.784 ID:Zi4K2aV20.net
フルグラダメじゃないよ、ダイエットに向いてないだけで

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:02:52.064 ID:QFdiH9N60.net
アンチとかそういう話なのか…?
脳みそアウチか?

58 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:03:58.417 ID:iAlIYH2x0.net
フルグラって大人むけコーンフレークみたいなもんじゃないの

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:05:45.711 ID:XHUxu9zPM.net
毎食、鍋

61 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:06:28.704 ID:jzBKfEq70.net
アンチではないし数年間毎朝フルグラ生活してた
でもあれだと力が出ない

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:11:31.146 ID:cUka4ylu0.net
腹パン

63 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:11:59.132 ID:TS4BEsZ10.net
フルグラ美味いだろ
食った分だけ動けばいいだけだ
っていうかカロリー消費する筋肉つければいい

64 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:12:39.745 ID:d1C+yLtRd.net
俺ダイエットで毎朝フルグラ(オールブランフレーク)に低脂肪乳かけて食ってたけど70kgから56kgまで痩せたぞ

ちなみに昼はスープはるさめ、夜は1000kcal前後の普通の飯って感じだった

一日のトータルカロリーはおおよそ1300~1500

ダイエットに糖質とか脂質とかぶっちゃけあんま関係なくて、一日の総カロリーが1番大切だと思う

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:13:07.110 ID:E9Ex6v2X0.net
何食ってもいいからカロリー計算しろ

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:15:37.920 ID:fe3wzK250.net
実は白米。糖質の塊だが水分を多量に含み質量もそこそこあるので一定量まではダイエットに向いてる

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:16:01.246 ID:cE6fCa5w0.net
結局朝飯って何食えばいいの?
ご飯?

68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:17:06.292 ID:Mp9D0J/P0.net
俺はパスタがコスパ最強だと思う
安いし災害備蓄できるくらい長持ちするし簡単に作れるし高タンパクで一食分ならカロリー普通だし

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:17:17.485 ID:oZlFCyY+M.net
原材料が穀物と果物と砂糖だぞ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:17:57.359 ID:jXeOGxcq0.net
牛丼ダイエット

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:18:31.496 ID:fu3B7zHG0.net
鶏むね肉
豆腐
おからパウダー
納豆
こんにゃく
これだけで回してれば食いまくっても痩せるよ

72 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/22(火) 12:19:35.653 ID:Mp9D0J/P0.net
>>71
脂っこいものが食いたくなりそうだな