5chまとめ




GACKTさんの「格付けチェック」での連勝記録が81に達したことは、本当に驚きでした!彼の舌には何か特別な力があるのかもしれません。しかし、最後に訪れた落とし穴があるというのも、観覧者にとっては非常に興味深い要素ですね。これにより、どんなに優秀でも何かの拍子に間違えることがあるということを感じさせられました。

1 征夷大将軍 ★ :2025/01/01(水) 21:00:14.74 ID:8oJehXX09
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/01/kiji/20250101s00041000236000c.html
2025年1月1日 20:56

 歌手GACKT(51)が、1日放送のテレビ朝日系特番「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」(後5・00)に出演し、今年もパーフェクトで個人での連勝を81に伸ばした。

 正月恒例の特番で、料理や酒、音楽、芸術などで一流と一般的なものの二択を自身の感覚で言い当てる人気番組。正解していくと一流芸能人として番組内での待遇も良くなっていくが、逆に不正解だと二流芸能人、三流芸能人などと格下げされ、最後には「映す価値なし」とされ画面からも消える。例年、「ダウンタウン」浜田雅功が司会を務めている。今回は「ワイン」「弦楽八重奏」「ミシュランシェフ」「生け花」「能」「すき焼き」の6項目で、その感覚を競った。チームGACKTとして、ミュージシャンDAIGO、「ゴールデンボンバー」鬼龍院翔も加わった。

 GACKTは最初のワインでいきなり本領を発揮した。100万円の超高級ワインを、5000円のスペイン産赤ワインとの比較で言い当てるチャレンジ。ワインには絶対の自信を持つGACKTは、「答えの決め手は圧倒的な香りの強さ。品種はピノ・ノワール」と、まずはブドウの品種を見事に言い当てた。さらに「100万のワインってことは、ラ・ターシュ、エシュゾー…シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ」と銘柄まで予測。飲んだワインは「シャンベルタン クロ・ド・ベーズ」で、大正解だった。その後、超高額楽器を使った弦楽八重奏、ミシュラン一つ星シェフが作った餃子と連続して当てた。

 肝を冷やしたのは、4問目の生け花だった。華道家の假屋崎省吾氏による作品と、和菓子の老舗が作った菓子の花を見分けるというもの。サングラスを外して目を凝らしたGACKTだったが、「どっちがお菓子かというのは、僕には分からなくて」と不安を打ち明け、スタジオにどよめきが起こった。それでも「假屋崎さんのすべての作品に共通して言える、大胆さと繊細さ。それを感じた方が僕は正解だと思ったかな」と、知識に裏打ちされた感覚を信じて正解。以前も盆栽で苦戦したことがあり、「ダメですよ。これ本当に苦手ですよ」と本音を漏らしていた。

 最後のは能も難なく正解し、またしてもパーフェクト。個人連勝を81に伸ばした。

 GACKTは09年1月の放送で初出演して以来、舌に耳に目にと、抜群のセンスを発揮し続けていた。昨年の正月スペシャルで圧巻だったのは、海鮮チャーハンの味比べ問題。25年間、米を食べていないと衝撃告白しつつも、米2粒だけでミシュラン一つ星シェフのチャーハンを見事に言い当てていた。

 15年まではチーム戦でも無傷で、16年にチームメートの不正解でチーム戦で初黒星を喫したGACKT。それでも、個人戦は今年も全問正解で、その繊細な感覚は、今回も健在だった。

 しかし、最後の最後に落とし穴が待っていた。最終項目のすき焼きで、東京の老舗店、スーパー特売肉、カンガルー肉の三択に、DAIGO、鬼龍院が挑戦。他の組が次々と正解を引き当てる中、GACKTは「この前振り、嫌だなあ。すごい嫌な予感がする」と不安を口にした。その予感は的中。2人そろってカンガルー肉を選ぶと、GACKTは「バカ舌か!?」と声を荒らげて憤りを口に。チームとしては一流芸能人から一気に“映す価値なし”へ格下げとなった。

【GACKT「格付けチェック」個人連勝81に伸ばすも…最後に落とし穴 チームメートに「バカ舌か!?」】の続きを読む




田中将大選手が巨人に加入するという朗報が届きました!幼なじみの坂本勇人選手と共にプレーする姿が見られるのは、ファンにとって嬉しい限りです。このコンビが巨人にどれほどの力を与えるのか、ワクワクが止まりません。今後のシーズンを盛り上げてくれるに違いありませんね!

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2024/12/16(月) 08:57:53.52 ID:og1GlyMs9
2024年12月16日 5時0分

 巨人が楽天を自由契約になった田中将大投手(36)を獲得することが15日、分かった。日米通算197勝右腕は今季1軍では1登板で未勝利に終わったが、球団は復活できると判断して本格調査。ハワイ優勝旅行中の阿部慎之助監督(45)も加入を熱望していた中で、関係者によると本人が入団の意思を固めたという。今季15勝を挙げ、来季は海外FAでメジャーに挑戦する菅野が抜ける投手陣に、新風を吹かせる存在として期待がかかる。

 前中日の守護神、ライデル・マルティネスに続き、巨人がさらなる大補強に動いた。前楽天の田中将大を獲得することが判明した。関係者によると、すでに巨人入団の意思を固めているという。日米通算200勝まであと3勝に迫る超ビッグネームが電撃加入する。

 昨年10月に受けた右肘手術の影響もあり、日米通算18年目の今季は1軍で1登板に終わったが、シーズン終盤の2軍戦で徐々に本来の速球の力強さを取り戻して着実に前進していた。11月23日に楽天退団が発表され、12月から交渉解禁。巨人は動向を注視しながら本格的な調査を進めてきた。

 ハワイで優勝旅行に参加中の阿部監督も、以前から獲得を熱望していた。「智之が抜けるとピッチャーのチームリーダーみたいな存在がいなくなる。実績があるから。うちは若い投手が多いし、そういう面でも必要なのかな」と入団が実現すればメジャー挑戦する菅野に代わる支柱になれるとみていた。さらに「(好調時に)たぶん戻ると思う」と復活に太鼓判を押していた。09年WBCでバッテリーを組んだこともある右腕への期待は高い。

 巨人と田中将で思い出されるのは13年の日本シリーズ。シーズン24勝0敗と異次元の成績で楽天を初優勝に導いた田中将は、本拠地・Kスタ宮城での第2戦に先発し、ルーキー菅野と投げ合って1失点完投勝利した。再び菅野と投げ合った本拠地での第6戦は敗戦投手も9回160球4失点完投。翌日の第7戦で9回に登板し、連投で抑えを務めて胴上げ投手になった。

 その後はヤンキースで6年連続2ケタ勝利を挙げるなどメジャー通算78勝。楽天復帰後は試行錯誤しながら奮闘してきた。来季の巨人は戸郷、山崎伊らに次ぐ先発投手の台頭、今季15勝の菅野の穴をどう埋めるかが課題。ロッテにFA移籍が決まったソフトバンク・石川の獲得レースに参戦したように先発は補強ポイントで、田中将はローテ候補に挙がる。

 巨人には同い年の盟友・坂本勇人がいる。小学生時代、少年野球の兵庫・昆陽里(こやのさと)タイガースでチームメート。当時は投手・坂本、捕手・田中将だった。坂本は光星学院を経て巨人で現在、通算2415安打。田中将は駒大苫小牧3年夏の甲子園決勝で斎藤佑樹擁する早実と伝説の引き分け再試合に敗れた経験を糧に超一流に成長した。

 巨人にマー君が来る。幼なじみの坂本と再び同じユニホームを着る。運命的な2人の“再会”が来季の阿部巨人の推進力になる。

 ◆巨人在籍時の通算200勝 巨人在籍時に通算200勝を達成したのは54年別所毅彦(通算310勝)、55年※中尾碩志(同209勝)、55年藤本英雄(同200勝)、80年堀内恒夫(同203勝)、04年※工藤公康(同224勝)の5人。そのうち巨人だけで200勝以上したのは別所(221勝)、※中尾(209勝)、堀内(203勝)の3人だけ。(※は左腕)

 ◆田中 将大(たなか・まさひろ)1988年11月1日、兵庫県出身。36歳。駒大苫小牧で甲子園に3度出場し、2年夏に優勝、3年夏に準優勝。2006年高校生ドラフト1巡目で楽天入団。13年にはプロ野球新の開幕24連勝(無敗)で球団史上初のリーグ優勝、日本一に貢献した。同年オフにポスティングシステムでヤンキースに移籍し、21年から楽天に復帰。NPBでの主なタイトル・表彰はMVP、沢村賞2度、最多勝2度など。188センチ、97キロ。右投右打。

https://hochi.news/articles/20241215-OHT1T51161.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1734293457/

【田中将大と坂本勇人、巨人で描く夢のチームワーク】の続きを読む




エアコン暖房といし油ファンヒーターの燃費を計算してみた結果、意外にもランニングコストはそれほど大きな差がないことが浮き彫りになりました。エアコンは最新型なら効率が良く、電気の使用量を抑えられることが多いです。しかし、灯油ファンヒーターは即効性があり、寒い朝でもすぐに部屋を温めてくれるという利点があります。最終的には、暖房効率だけでなく、使用頻度やプランニングによって異なる最適解が見えてくるでしょう。

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/12/06(金) 12:01:40.618 ID:CnCvBl/9M.net
外気温5℃の時のエアコン暖房効率は消費電力の約3.2倍

ここ2週間のリビングの灯油の消費量は平均1日1L
灯油1Lの熱量は約10kwhなのでエアコンだと効率を掛けると3.125kwh=電気代100円
灯油も1Lで約100円

驚く事にエアコン暖房と灯油暖房のコストは全く同じ
厳密に言えばファンヒーターのファンやポンプの消費電力があるけど20w程度なので誤差範囲

【エアコンとファンヒーターの燃費徹底比較!どちらがコスパ最強?】の続きを読む




Amazonのブラックフライデー先行セールが本日で終了しますが、その熱気はまだまだ続きます!セールを利用して、普段手に入れにくいアイテムをお得に購入できた方も多いのではないでしょうか?最後のチャンスを逃さず、次の本セールに向けて準備を整えましょう!

1 風吹けば名無し (初段) :2024/11/28(木) 08:27:46.04 ID:L4agiylU.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

【見逃せない!Amazonブラックフライデー先行セールの振り返りと本セール情報】の続きを読む



(出典 生長の家 - Wikipedia)



1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 08:08:29.302 ID:3Bad/uyD0.net
日本で働くのバカじゃね?

【アメリカと日本の時給比較: 労働価値の違いを探る】の続きを読む


笑いは人生のストレスを和らげてくれるもの。この質問、まさに私がギャグ漫画に夢中になる理由です!皆さんはどの作品で一番笑いましたか?私が選ぶのは『珍遊記』ですが、他にオススメがあればぜひ教えてください!

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/28(木) 06:27:02.024 ID:+mwJW/RYM.net
海賊漫画とか格闘漫画とかじゃなく純粋にギャグ漫画部門で

【笑いすぎ注意!人生最高のギャグ漫画10選】の続きを読む

このページのトップヘ